共通教育部から探す
興味や関心のある
学科から
研究室を見つけよう!
学科から
研究室を見つけよう!
-
人文・社会科学教育部門
-
体育教育部門
-
教職教育部門
教員に必要な学校教育全般、特に教科の指導法に関する専門的な知識・技能を修得します。加えて常識や教養を幅広く身につけるとともに、社会性や協調性を磨きます。
-
数学教育部門
線形代数学、微分積分学、数理統計学、フーリエ解析学、ベクトル解析学、微分方程式論、代数学、幾何学などの科目を開講し、さまざまな数学的手法を学修します。また、「思考の学問」であり、「人類の共通言語」でもある数学教育を通じて、知識の習得のみでなく、学ぶ喜びを育て、深い教養と人間理解を醸成します。
-
情報教育部門
現代社会に必須のIT分野の基礎領域を学修します。本学のIT中核施設である「情報基盤センター」と密に連携しながら、大学の情報システムやデータ基盤の整備、利活用推進にも積極的に寄与しています。
-
外国語共通教育センター
「都市大スタンダード2.0」に基づく外国語教育を行っています。1年次には英語4技能の向上を目指した必修科目、2年次以降には多様な外国語選択科目を提供しています。また、英会話学習ツール「都市大Merry Chat」を活用し、英会話力向上を図ります。