院生がいる研究室のみ表示 SDGs気候変動に具体的な対策をに関連する研究室 理工学部 機械工学科 001 内燃機関工学研究室 学部生 男子 18名 /女子 0名 院 生 男子 19名 /女子 1名 研究室の場所 世田谷キャンパス 10号館3階 三原 雄司 教授 伊東 明美 教授 崔 峻豪 教授 及川 昌訓 准教授 持続可能な社会の実現を目指したゼロエミッションパワーソースの研究 理工学部 機械工学科 002 機械力学研究室 学部生 男子 19名 /女子 0名 院 生 男子 10名 /女子 1名 研究室の場所 世田谷キャンパス 10号館3階 櫻井 俊彰 准教授 杉町 敏之 准教授 ビッグデータやAI、自動運転技術を用いて次世代モビリティをデザイン 理工学部 機械工学科 005 機械材料研究室 学部生 男子 14名 /女子 5名 院 生 男子 10名 /女子 1名 研究室の場所 世田谷キャンパス 10号館3階 白木 尚人 教授 藤間 卓也 教授 丸山 恵史 准教授 材料研究・材料開発を通してサステナブル社会に貢献 理工学部 機械工学科 006 表面加工研究室 学部生 男子 16名 /女子 0名 院 生 男子 8名 /女子 1名 研究室の場所 世田谷キャンパス 10号館3階 佐藤 秀明 准教授 亀山 雄高 准教授 小玉 脩平 准教授 材料の性能を決める重要なポイント、それは表面である 理工学部 機械システム工学科 012 ロボティックライフサポート研究室 学部生 男子 15名 /女子 1名 院 生 男子 8名 /女子 2名 研究室の場所 世田谷キャンパス 10号館4階 野中 謙一郎 教授 佐藤 大祐 准教授 藪井 将太 准教授 ロボットやメカトロニクス機器の制御技術で社会を支援する 理工学部 電気電子通信工学科 017 《情報通信プラットフォーム》無線システム研究室 学部生 男子 10名 /女子 0名 院 生 男子 3名 /女子 0名 研究室の場所 世田谷キャンパス 3号館2階 岡野 好伸 教授 シミュレーションと実験による骨太な研究 理工学部 電気電子通信工学科 022 《超スマートエネルギー社会》電力システム研究室 学部生 男子 18名 /女子 0名 院 生 男子 13名 /女子 0名 研究室の場所 世田谷キャンパス 10号館2階 中島 達人 教授 再生可能エネルギーと調和するスマートな電力システム 理工学部 電気電子通信工学科 023 《超スマートエネルギー社会》デジタル社会イノベーション・岩尾研究室 学部生 男子 7名 /女子 2名 院 生 男子 22名 /女子 2名 研究室の場所 世田谷キャンパス 10号館2階 岩尾 徹 教授 エネルギー×情報。デジタルトランスフォーメーションで全体最適解を導く! 理工学部 電気電子通信工学科 024 《超スマートエネルギー社会》デジタル社会イノベーション・天雨研究室 学部生 男子 4名 /女子 0名 院 生 男子 2名 /女子 0名 研究室の場所 世田谷キャンパス10号館2階 天雨 徹 教授 デジタル技術を活用したイノベーションを創出 理工学部 電気電子通信工学科 025 《国際》デジタル社会イノベーション・ニコ研究室 学部生 男子 6名 /女子 0名 院 生 男子 4名 /女子 0名 研究室の場所 世田谷キャンパス 10号館2階 Nico Surantha 講師 スマートIoTシステムを研究開発 理工学部 応用化学科 034 有機合成化学研究室(構造化学) 学部生 男子 5名 /女子 3名 院 生 男子 5名 /女子 0名 研究室の場所 世田谷キャンパス 6号館4階 塩月 雅士 准教授 分子デザインを鍵にエネルギー材料・機能材料を創成 理工学部 応用化学科 035 環境化学工学研究室(触媒・資源化学プロセス) 学部生 男子 4名 /女子 3名 院 生 男子 7名 /女子 3名 研究室の場所 世田谷キャンパス 6号館4階 高津 淑人 教授 「太陽の恵み」を利用する触媒の化学と工学 理工学部 応用化学科 037 機能性界面化学研究室 学部生 男子 3名 /女子 4名 院 生 男子 0名 /女子 0名 研究室の場所 世田谷キャンパス 6号館4階 高橋 政志 教授 物質の界面制御を利用した機能性材料の調製法を研究 理工学部 応用化学科 038 固体材料科学研究室(固体化学) 学部生 男子 8名 /女子 0名 院 生 男子 4名 /女子 0名 研究室の場所 世田谷キャンパス 6号館4階 宗像 文男 教授 環境・エネルギー問題の解決を図る新物質材料を開発 理工学部 応用化学科 039 固体材料科学研究室(無機材料化学) 学部生 男子 5名 /女子 2名 院 生 男子 1名 /女子 2名 研究室の場所 世田谷キャンパス 6号館4階 小林 亮太 准教授 強く、スマートな無機材料を創り出す 理工学部 応用化学科 040 動的解析化学研究室 学部生 男子 6名 /女子 1名 院 生 男子 3名 /女子 2名 研究室の場所 世田谷キャンパス 6号館4階 江場 宏美 教授 物質のなりたちを観察しエネルギーと資源の活用を進める 理工学部 応用化学科 041 機能物質変換化学研究室 学部生 男子 0名 /女子 0名 院 生 男子 0名 /女子 0名 研究室の場所 世田谷キャンパス 6号館4階 奥中 さゆり 准教授 人工の葉をつくり、光エネルギーを利用して様々な化成品をつくる! 理工学部 原子力安全工学科 042 原子力システム・高木研究室 学部生 男子 7名 /女子 1名 院 生 男子 4名 /女子 1名 研究室の場所 世田谷キャンパス 10号館5階 高木 直行 教授 革新的な原子炉概念・核エネルギー応用の追求 理工学部 原子力安全工学科 043 原子力システム・西山研究室 学部生 男子 4名 /女子 0名 研究室の場所 世田谷キャンパス10号館5階 西山 潤 准教授 「中性子の力で社会問題を解決し、科学の新たな発展を拓く」 理工学部 原子力安全工学科 044 原子力安全工学研究室 学部生 男子 4名 /女子 0名 院 生 男子 1名 /女子 0名 研究室の場所 世田谷キャンパス 10号館5階 鈴木 徹 教授 原子力で現れる重要な熱流動現象の実験的解明 理工学部 原子力安全工学科 045 原子力リスク評価研究室 学部生 男子 4名 /女子 1名 院 生 男子 4名 /女子 1名 研究室の場所 世田谷キャンパス 10号館5階 牟田 仁 教授 原子力施設事故時のリスク評価に関する特化した研究室 理工学部 原子力安全工学科 049 原子力燃料・物質工学研究室 学部生 男子 3名 /女子 3名 院 生 男子 4名 /女子 0名 研究室の場所 世田谷キャンパス 10号館5階 王禅寺キャンパス(原子力研究所) 佐藤 勇 教授 核分裂生成物を追いかけ、科学的ロマンを見出す 理工学部 自然科学科 052 《自然》ソフトマテリアル研究室 学部生 男子 3名 /女子 2名 院 生 男子 2名 /女子 1名 研究室の場所 世田谷キャンパス 6号館2階 飯島 正徳 教授 ソフトマテリアル、その可能性を探る 理工学部 自然科学科 055 《自然》生物多様性研究室 学部生 男子 4名 /女子 2名 院 生 男子 5名 /女子 1名 研究室の場所 世田谷キャンパス 6号館2階 福田 達哉 教授 多様に分化した生物の本質に迫る 理工学部 自然科学科 060 《自然》化学物理研究室 学部生 男子 1名 /女子 0名 院 生 男子 0名 /女子 0名 研究室の場所 世田谷キャンパス 6号館3階 須藤 誠一 教授 オリジナル装置の応用研究と水分子ダイナミクス解明 理工学部 自然科学科 070 STEM教育・科学コミュニケーション研究室 学部生 男子 0名 /女子 0名 研究室の場所 世田谷キャンパス1号館4階 五十嵐 美樹 准教授 建築都市デザイン学部 建築学科 071 《建築設計》堀場研究室 学部生 男子 8名 /女子 0名 院 生 男子 10名 /女子 2名 研究室の場所 世田谷キャンパス 4号館2階 堀場 弘 教授 現代にふさわしい新しい建築空間に関する研究 建築都市デザイン学部 建築学科 074 《建築構造》原田研究室 学部生 男子 14名 /女子 0名 院 生 男子 0名 /女子 0名 研究室の場所 世田谷キャンパス4号館3階 原田 公明 特任教授 社会貢献できる構造設計・構造デザインを共に考えていきます 建築都市デザイン学部 建築学科 079 《建築環境設備》須藤研究室 学部生 男子 6名 /女子 0名 研究室の場所 世田谷キャンパス4号館3階 須藤 美音 准教授 健康で生産的な労働環境の構築 建築都市デザイン学部 建築学科 082 《建築計画》中川研究室 学部生 男子 3名 /女子 6名 院 生 男子 8名 /女子 4名 研究室の場所 世田谷キャンパス 4号館2階・3階 中川 純 准教授 建築デザインを科学する 建築都市デザイン学部 建築学科 084 《木質構造》落合研究室 学部生 男子 8名 /女子 1名 院 生 男子 1名 /女子 2名 研究室の場所 世田谷キャンパス 4号館3階 落合 陽 准教授 巨大化する木造建築のための技術開発 建築都市デザイン学部 都市工学科 085 計画マネジメント研究室 学部生 男子 21名 /女子 7名 院 生 男子 5名 /女子 0名 研究室の場所 世田谷キャンパス 10号館3階 秋山 祐樹 教授 五艘 隆志 准教授 稲垣 具志 准教授 総合領域である計画・マネジメントの研究で社会に貢献 建築都市デザイン学部 都市工学科 086 水圏環境工学研究室 学部生 男子 15名 /女子 0名 院 生 男子 2名 /女子 0名 研究室の場所 世田谷キャンパス 10号館1階 長岡 裕 教授 都市の健全な水循環系と水圏における防災・減災を考える 建築都市デザイン学部 都市工学科 087 地盤環境工学研究室 学部生 男子 12名 /女子 6名 院 生 男子 12名 /女子 2名 研究室の場所 世田谷キャンパス 10号館2階 末政 直晃 教授 伊藤 和也 教授 田中 剛 技士 地盤を科学する ─地盤調査、対策工法の開発 情報工学部 知能情報工学科 102 《産業システム》塩本研究室 学部生 男子 4名 /女子 0名 院 生 男子 4名 /女子 0名 研究室の場所 世田谷キャンパス 10号館5階 塩本 公平 教授 人工知能を用いてインターネット・クラウドを賢くする 環境学部 環境創生学科 105 《生態環境分野》飯島研究室(応用生態システム) 学部生 男子 13名 /女子 6名 院 生 男子 1名 /女子 1名 研究室の場所 横浜キャンパス 3号館5階 飯島 健太郎 教授 生態系機能と生物の適応能力を応用した地域環境改善 環境学部 環境創生学科 107 《生態環境分野》内田研究室(生物多様性保全学) 学部生 男子 7名 /女子 1名 研究室の場所 横浜キャンパス3号館6階 内田 圭 准教授 生物多様性と生態系サービスの保全を目指す 環境学部 環境創生学科 109 《生態環境分野》横田研究室(都市生態計画) 学部生 男子 17名 /女子 2名 院 生 男子 5名 /女子 1名 研究室の場所 横浜キャンパス 3号館4階 横田 樹広 教授 都市の生態系のつながりと機能を可視化する 環境学部 環境創生学科 110 《都市環境分野》史研究室(スマート・エコシティ) 学部生 男子 14名 /女子 6名 院 生 男子 1名 /女子 1名 研究室の場所 横浜キャンパス 2号館1階 史 中超 教授 安全・安心・快適・スマート・エコなまちづくり 環境学部 環境創生学科 112 《都市環境分野》リジャル研究室(建築気候・環境適応) 学部生 男子 13名 /女子 8名 院 生 男子 6名 /女子 5名 研究室の場所 横浜キャンパス 3号館3階 リジャル H.B. 研究教授 建築・都市環境、快適性と環境調整行動の解明 環境学部 環境創生学科 114 《都市環境分野》後藤研究室(住環境計画・まちづくり) 学部生 男子 0名 /女子 0名 院 生 男子 0名 /女子 0名 研究室の場所 横浜キャンパス3号館3階 後藤 智香子 准教授 身近な住環境から持続可能な都市・まちを探究 環境学部 環境経営システム学科 116 《環境経営分野》木下研究室(アグリフード・システム) 学部生 男子 7名 /女子 1名 院 生 男子 0名 /女子 0名 研究室の場所 横浜キャンパス3号館6階 木下 幸雄 教授 農学をベースとした環境学/経営学の融合 環境学部 環境経営システム学科 117 《環境経営分野》佐藤[剛]研究室(環境地理学) 学部生 男子 8名 /女子 1名 院 生 男子 2名 /女子 0名 研究室の場所 横浜キャンパス3号館5階 佐藤 剛 教授 地理学の視点で自然・人文現象の仕組みを理解する 環境学部 環境経営システム学科 118 《環境経営分野》兵法研究室(ライフサイクル環境工学) 学部生 男子 7名 /女子 2名 院 生 男子 0名 /女子 0名 研究室の場所 横浜キャンパス3号館6階 兵法 彩 准教授 様々な環境問題・社会課題を技術・システムによって解決/改善 環境学部 環境経営システム学科 119 《環境経営分野》古川[柳]研究室(持続可能なライフスタイル) 学部生 男子 16名 /女子 3名 院 生 男子 9名 /女子 1名 研究室の場所 横浜キャンパス 3号館6階 古川 柳蔵 教授 持続可能なライフスタイルをデザインしよう 環境学部 環境経営システム学科 120 《環境政策分野》岡田[啓]研究室(環境・エネルギー政策) 学部生 男子 11名 /女子 0名 院 生 男子 1名 /女子 0名 研究室の場所 横浜キャンパス 3号館6階 岡田 啓 准教授 グローバルな環境政策を評価し、ローカルの環境問題の調査も実施 環境学部 環境経営システム学科 122 《環境政策分野》馬場研究室(環境ガバナンス) 学部生 男子 11名 /女子 6名 院 生 男子 0名 /女子 0名 研究室の場所 横浜キャンパス 3号館6階 馬場 健司 教授 超学際アプローチによる環境・エネルギー問題の解決 環境学部 環境経営システム学科 123 《環境政策分野》古川[務]研究室(環境法政策) 学部生 男子 20名 /女子 1名 院 生 男子 0名 /女子 0名 研究室の場所 横浜キャンパス 3号館6階 古川 務 准教授 「しくみ」を通して現状を理解し、解決策を提案しよう メディア情報学部 社会メディア学科 131 広田研究室(行動的意思決定) 学部生 男子 12名 /女子 5名 院 生 男子 0名 /女子 0名 研究室の場所 横浜キャンパス 3号館5階 広田 すみれ 教授 様々な意思決定に影響する要因を社会心理学で解明 メディア情報学部 社会メディア学科 133 山崎[瑞]研究室(文化とコミュニケーション) 学部生 男子 5名 /女子 5名 院 生 男子 0名 /女子 0名 研究室の場所 横浜キャンパス 3号館5階 山崎 瑞紀 准教授 人間、集団、文化の関係を社会心理学的視点から探究 都市生活学部 都市生活学科 165 プロジェクトマネジメント研究室 学部生 男子 10名 /女子 6名 院 生 男子 1名 /女子 0名 研究室の場所 世田谷キャンパス 7号館4階 太田 明 准教授 都市開発で人々の都市生活を創造する 都市生活学部 都市生活学科 169 都市空間生成研究室 学部生 男子 4名 /女子 13名 院 生 男子 4名 /女子 3名 研究室の場所 世田谷キャンパス 7号館4階 中島 伸 准教授 都市空間生成の理論と都市デザイン・まちづくりの実践 都市生活学部 都市生活学科 174 環境プランニング研究室 学部生 男子 9名 /女子 11名 院 生 男子 0名 /女子 1名 研究室の場所 世田谷キャンパス 7号館4階 斉藤 圭 准教授 環境に配慮した都市空間に科学的な視点からアプローチ 人間科学部 人間科学科 185 環境行動学研究室 学部生 男子 1名 /女子 15名 研究室の場所 世田谷キャンパス 7号館4階 松橋 圭子 准教授 子どもを取り巻く環境について多面的視点から探究する 総合研究所 総合研究所 192 高効率水素エンジン・エンジントライボロジー研究センター(HEET) 学部生 男子 11名 /女子 0名 院 生 男子 12名 /女子 0名 研究室の場所 世田谷キャンパス 12号館ACD棟 三原 雄司 教授 崔 峻豪 教授 及川 昌訓 准教授 三田 修三 客員教授 杉村 奈都子 客員准教授 浦辺 満 客員研究員 幸島 元彦 客員研究員 カーボンニュートラルに向けた高効率水素エンジンの研究/摩擦損失・熱損失の低減研究 総合研究所 総合研究所 193 インフラと災害制御のマネジメントに関する研究センター(MIND) 研究室の場所 世田谷キャンパス 10号館 1階〜3階 伊藤 和也 教授 末政 直晃 教授 秋山 祐樹 教授 関屋 英彦 教授 五艘 隆志 准教授 サハレ アヌラグ 研究講師 田中 剛 技士 激甚化する自然災害の災害制御(防災・減災)とインフラの建設から維持管理をスマートに 総合研究所 総合研究所 197 サステナビリティ学連携研究センター 学部生 男子 0名 /女子 0名 院 生 男子 11名 /女子 2名 研究室の場所 横浜キャンパス3号館4階 馬場 健司 教授 佐藤 真久 教授 古川 柳蔵 教授 大久保 寛基 教授 サステナビリティ学の基幹研究を推進してSDGsの達成に寄与 総合研究所 総合研究所 200 先端生命工学研究ユニット 学部生 男子 6名 /女子 4名 研究室の場所 世田谷キャンパス 2号館4階 坂口 勝久 准教授 再生医療・細胞性製品の組織構築培養装置の開発 原子力研究所 原子力研究所 202 原子力燃料・物質工学研究室 学部生 男子 3名 /女子 3名 院 生 男子 4名 /女子 0名 研究室の場所 世田谷キャンパス 10号館5階 王禅寺キャンパス(原子力研究所) 佐藤 勇 教授 核分裂生成物を追いかけ、科学的ロマンを見出す 原子力研究所 原子力研究所 203 放射線応用工学研究室 学部生 男子 3名 /女子 2名 院 生 男子 4名 /女子 1名 研究室の場所 世田谷キャンパス 10号館5階 王禅寺キャンパス(原子力研究所) 松浦 治明 准教授 放射線を利用し廃棄物処理の最適化を目指す 原子力研究所 原子力研究所 205 原子力システム・西山研究室 学部生 男子 4名 /女子 0名 研究室の場所 世田谷キャンパス 10号館5階 西山 潤 准教授 「中性子の力で社会問題を解決し、科学の新たな発展を拓く」 戻 る